-
TOP
-
社長ブログ
-
12月はほぼ仕事はできませんでしたが・・・感謝の月になりました!
2024.12.30
12月はほぼ仕事はできませんでしたが・・・感謝の月になりました!
こんにちは。
とっても素晴らしい人生ですが、坐骨神経痛と肩関節周囲炎でとうとう痛み止めに手を出した佐藤肇祐です。
12月はほぼ仕事できませんでした。
日々、私は一日8ー9件のアポイントが平均で、それプラス会議、週2回から3回の会食というのが大体ルーチンです。私は仕事できる方だという自覚もありますし、私が仕事できないと従業員700名以上の組織が成立しないのでものすごい覚悟で仕事をしております。今日やらなきゃならない時は、言い訳せず寝ないでやったりします。44歳にはものすごくきついです(笑)
そんな私がアポイント1日平均3件程度、会食週一回程度にしなければいけなかったのには理由がございます。
実は、12月20日二人目の子供が産まれました。
三週間前から妻が出産前の管理入院になってしまいまして、それだけでもウエエエエエエって状態でしたが、翌週、息子が熱発・・・
結果、インフルエンザA型でした。見守りながらノートパソコンとスマホでできる範囲で決裁事項と情報収集だけ行っていましたが、ここにきて種まきしていた案件が一気に噴き出し、夜な夜な睡眠をほぼ取らず、何十・何百という枚数の事業計画・融資資料づくりを行い、案件を遠隔で進めながら、坐骨神経痛になり肩関節周囲炎になり・・・そして先日、出産に至りました。
あー!育休とろう!今後の男性陣が取りやすいように!!って思っています。
出生届を出し、健康保険と扶養の手続きのために会社に行くと・・・いろんな社長さんからプレゼントをいただき、軽く山になっています(笑)本当にありがとうございました。人気もんジャーン(笑
何が言いたいかというと・・・
自分がやってきたことは間違ってないんだなーと実感しています
仕事ができない環境でも、新規案件を持ってきてくれる人たち、私の意思を汲み取り必死に経営をする常務会。
そこから私不在でも私心を持たず会社の繁栄のためにと必死になる各子会社の経営陣。
なんだかんだ色んなことに恵まれ、運が強く、縁の数と質が良いんだなーといつも時間して感謝して生きています。
感謝できる人生って本当に素敵。自分の生きてきた経路に今はとっても感謝しています。
![佐藤 肇祐](https://wonderstorage-h.jp/wp-content/themes/wsc_theme/assets/images/img_president.jpg)
佐藤 肇祐Sato Keisuk
ワンダーストレージホールディングス株式会社
代表取締役 兼 CEO
株式会社セブンブレンチ 代表取締役